満月と酒とわたし

雑記
この記事は約3分で読めます。

満月。

私はかぐや姫。

かぐや姫は、月へ帰ります。

なんてことはないが、満月前になると決まって、私は、

「どこかへ帰りたくなる」

のだ。

どこへ帰りたいのかは、わからない。

でも、満月の数日前あたりから、どうしようもなく不安になる。

本来、不安になるということは良いことなのだ。

自分の身を守ってくれている。

実際、とてつもなく不安にかられると、何かを行動に移そうと躍起になる。

何か新しいことを始めようと考えたり、問題に対するヒントやアイデアが浮かんでくる。

逆に、不安で動けないときなんかは「体を休めるいいチャンス」になる。

頑張りすぎる心を「もう、いいか」と手放して、心の断捨離もできる。

それに、

たまに自己肯定感があがりすぎて、ピノキオの鼻になっている尖端をへし折ってくれたりもする。

そういうことを頭でわかっているから、最近では、不安でいる時間も短くなった。

だいたい一日くらい。

健康のためには、本当は、「30分不安と向き合う」と決めて、すぐに思考を変え、また不安に襲われたら「30分向き合う」を繰り返す。

そして、「これは、まやかしなんだ」とすぐに明るい未来に思考をずらしたほうがいいらしい。

しかしながら、そんなに「ピン」「ポン」「パン」とスイッチを切り替えられるほど、人間ができていない。

「寝たら忘れる」ぐらいで十分だと思っている。

ところが、今回27日のコールドムーン(蟹座満月)は、強烈だった。

「もう二度と地球には来ない!」

と思った(笑)

三日前ぐらいから、不安と焦燥感にかられたのだが、

「きたきた、いつものことだ」

と高をくくっていたら、しっかり滝壺に落とされた。

こういうときは、瞑想をしても呼吸を整えてもダメなのだ。

ただただ、沈んでいくことに耐えるしかない。

水の中で溺れているのと一緒で、もがけばもがくほど、浮き上がれない。

じっとして、浮き上がるのを待つほうが、よっぽど早く水面に浮かび上がる。

ようやく浮かび上がった朝。

ふと、村上春樹の「ねじまき鳥 クロニクル」を思い出した。

(そういえば、その小説の中に、

「馬だって満月のたびにいっぱい死ぬんだ」

とあったな。

でもあれは、実際には学術的根拠はない。

あの本はたしか、潜在意識を表したような内容だった)

そう考えた私は、何か潜在意識に関係しているような気がした。

そして、出てきた答えは

「酒をやめられない私」

だった。

実際には、「やめられない」というより「やめない」

と決めているのだが。

私は、酒に強く、酒に飲まれない(若いころは、いろいろあったが)。

だから、やめる必要がないのだ。

だが、私の叔父は「アルコール依存症」だった。

祖父に暴力を振っているところを何度も見た。

どうやら、そのときの記憶が、今に影響しているかもしれないと「満月」はいう。

「あとは自分で考えてね」

と、置いていかれた。

今のところ、さっぱり分からん。

Part 2 が書ければいいが。。。

とりあえず、Part2 へと続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました