2024-01

雑記

リライトにはいります

このブログも、50記事になった。とにかく「ネタ」が思い浮かぶか心配しながら始めた。「ブログも筋トレを同じ」だと思い、なにも考えずにひたすら「勝手にひとりブログマラソン」をしてきたが、50記事になったの...
心理

「成功するかしないか」決めたら、グズグズ言わない!~私はサードマンが好き~

それはそれは昔のこと。ずっと疑問だったことがある。「自分のダメな部分ではなく、良い部分を見つけなさい。そうでないと成功しませんよ」と、よく自己啓発系の本に書いてあった。「なんで? 自分はダメだと思うか...
雑記

ナース服を干していたら……

ある日、夜中の2時にドアホンが鳴った。「こんな時間に誰?」なにか急用があり、誰かが来たのかもしれない、と思いモニターを確認した。誰もいない。しばらく見ていたが、誰も訪れない。気にはなったが、その日はそ...
子育て

子どもたちが巣立つ前ぶれ

テレビが嫌いだ。観ていると、楽しすぎて時間を忘れてしまうからだ。ほっといたら何時間もテレビの前にいることになる。ただでさえ忙しいのに、ボーと何もしない時間がもったいない。それでも一人でいるときは、観て...
健康

ウルフムーンが出会わせた⁈「全身、ガンが転移してたけど肝臓だけはピッカピカ」

セブンでコーヒーを淹れていたら、見知らぬ人が話しかけてきた。「昨夜は3時まで飲んでたんだよ」と、まるで知り合いかのように話かけられた。だから私もフツーに、「それでまた、飲んでんの?」と返した。昼の12...
心理

成功も失敗も「私のせい」

「もっと頑張るぞ」と、調子がいいときは思う。調子が悪くて出来ないとき。失敗したとき。 人のせいにする。  誰かのせいにする。  会社のせいにする。  世の中のせいにする。そうやって「自分のせいではない...
雑記

やる気は「フラット」がいちばん

睡眠中の夢。ここのところ毎日同じ夢をみる。まったく同じ夢ではなく、内容が同じというもの。それは「この世界は陰と陽」ということを、いろんなパターンで出してくる。実際には、目が覚めると内容じたいは忘れてし...
健康

ブルブル振動マシンは一石三鳥ぐらいになる!

私は「ながら族」だ。なんでも「○○しながら」が大好き。一石二鳥どころか、一石三鳥・四鳥だと、もっと嬉しい。そんなわけで、今この「ながらながら」でハマっているのが、ブルブル振動マシン。まず、こうやってブ...
雑記

壁に貼っていたほど心を動かされた言葉

1.「ライオン と ガゼル」【 成功するために、わたしたちは、毎日を、全力を投じて自分の力を最大限に発揮するためのチャンスととらえなければならない。私たちは、成功を人生の目標と考えるだけでなく、常に冒...
心理

人の役割って何だろう

人の役割。「人は必ずその人にしかない役割がある」というと、何か大きな役割があるように思ってしまうが、そうではないと思う。それは「大きな仕事がしたい」とか「有名になりたい」とか「金持ちになりたい」などの...
タイトルとURLをコピーしました