雑記

やさしさが、まだこの世界にあった日

老犬ホームを訪れて感じた“人の温度”の記録静かな山道を抜け、いくつもの薄暗いトンネルを通り抜けて、ようやくたどり着いた。そこは、――しっぽフリフリさん。高齢になったワンちゃんたちを、一時的に預かってく...
雑記

パソコン作業もインタラクティブ

「インタラクティブ」さて? どんな意味だっけ?と考えるほど、さして普段使用しない言葉なのに何故か頭から離れない。調べてみると「インタラクティブ」とは、・双方向性・相互性・ユーザー参加とか書いてある。そ...
雑記

はてなブログからWordPressへ移行するのに3か月ぐらいかかってしまった。

結論からいうと、はてなブログからワードプレスへの移行はやめたほうがいい。"はてな"は"はてな"。"ワードプレス"は"ワードプレス"。でブログを書いたほうがいい。もしくは、記事のバックアップをとっておい...
雑記

リライトにはいります

このブログも、50記事になった。とにかく「ネタ」が思い浮かぶか心配しながら始めた。「ブログも筋トレを同じ」だと思い、なにも考えずにひたすら「勝手にひとりブログマラソン」をしてきたが、50記事になったの...
心理

「成功するかしないか」決めたら、グズグズ言わない!~私はサードマンが好き~

それはそれは昔のこと。ずっと疑問だったことがある。「自分のダメな部分ではなく、良い部分を見つけなさい。そうでないと成功しませんよ」と、よく自己啓発系の本に書いてあった。「なんで? 自分はダメだと思うか...
雑記

ナース服を干していたら……

ある日、夜中の2時にドアホンが鳴った。「こんな時間に誰?」なにか急用があり、誰かが来たのかもしれない、と思いモニターを確認した。誰もいない。しばらく見ていたが、誰も訪れない。気にはなったが、その日はそ...
子育て

子どもたちが巣立つ前ぶれ

テレビが嫌いだ。観ていると、楽しすぎて時間を忘れてしまうからだ。ほっといたら何時間もテレビの前にいることになる。ただでさえ忙しいのに、ボーと何もしない時間がもったいない。それでも一人でいるときは、観て...
健康

ウルフムーンが出会わせた⁈「全身、ガンが転移してたけど肝臓だけはピッカピカ」

セブンでコーヒーを淹れていたら、見知らぬ人が話しかけてきた。「昨夜は3時まで飲んでたんだよ」と、まるで知り合いかのように話かけられた。だから私もフツーに、「それでまた、飲んでんの?」と返した。昼の12...
心理

成功も失敗も「私のせい」

「もっと頑張るぞ」と、調子がいいときは思う。調子が悪くて出来ないとき。失敗したとき。 人のせいにする。  誰かのせいにする。  会社のせいにする。  世の中のせいにする。そうやって「自分のせいではない...
雑記

やる気は「フラット」がいちばん

睡眠中の夢。ここのところ毎日同じ夢をみる。まったく同じ夢ではなく、内容が同じというもの。それは「この世界は陰と陽」ということを、いろんなパターンで出してくる。実際には、目が覚めると内容じたいは忘れてし...
タイトルとURLをコピーしました