心理 プロフィールを書き進められない理由5連発 その5「私だって虫だもん」 私は今、お茶を飲んでいる。普段はあまり飲まない「緑茶」を飲んでいる。ありがたいことに日本では、水分補給をするにも種類が豊富で、いつも同じものを飲んでいる人はめったにいない。今は「水」が飲みたいのか?そ... 2024.01.18 2024.05.03 心理雑記
雑記 プロフィールを書き進められない理由5連発 その 4「履歴書はブログをみてください」 その4「書くためのハードルを勝手に上げている」面接で本当のことを言ったら「落とされた」という経験を持つのは私だけだろうか?若い頃だからしょうがない、と思っていたら、歳をとっても落とされた。やっぱり面接... 2024.01.17 2024.05.03 雑記
子育て プロフィールを書き進められない理由5連発 その 3「『誰でもない私』もけっこう好き」 その3「ふつうのプロフィールが、どうもしっくりこない」ずいぶん前に、とある会社の訪問員が来た。なんだったかよく覚えていないが、丁重にお断りをしたら、「俺は、ムショあがりなんだよ!」と脅されたことがある... 2024.01.16 2024.05.03 子育て雑記
雑記 プロフィールを書き進められない理由5連発 その2「すごい人の寒っぷりがスゴすぎる」 その2「肩書がアイデンティティになっている人をみると寒い」私は、介護施設で施設長を経験したことがある。なりたての頃は「施設長」と呼ばれると、ちょっと嬉しかったりしたが、徐々に「これはまずいぞ」という感... 2024.01.15 2024.05.03 雑記
雑記 プロフィールを書き進められない理由5連発 その1「馬鹿な私のおかげでしょ」 プロフィールが書けない。いつまでたっても書けないでいる。そこで、どうして書けないか理由を考えてみた。理由というより、言い訳かもしれないが、たぶん5つぐらいはあるはず……。ということで、プロフィールを書... 2024.01.14 2024.05.03 雑記
心理 野球選手だって全部の球は打てない こんな相談をされた。「○○さんから『あなた、心理学を勉強してるくせに、そんなことも分からないの? 人の心理、全然わかってないじゃない』って言われたんですけど、やっぱり全部わかってないとダメなんですかね... 2024.01.13 2024.05.03 心理
雑記 花や植物とは「気」が通う Part 5 本当に伝えたかったこと~あなたの大切な人の瞳にはアナタが映っている~ 「涙を流さないようグッとこらえた」「大好きな人を困らせたくないから、我慢して涙を呑んだ」そんな経験はありますか?「ありますか?」と、いつもとは違う文体を使ったのは、「どうかお願いします」という意味をこ... 2024.01.12 2024.05.03 雑記
雑記 花や植物とは「気」が通う Part 4 ~人の思考エネルギー ~ 前回の続き。タイトルからそれてしまったが、話を「花や植物とは『気』が通う」に戻すとする。もしそうだとしたら、ちょっと怖いなと思う記事を見つけた。「科学的 潜在意識の書きかえ方」という本にも記載されてい... 2024.01.11 2024.05.03 雑記
雑記 花や植物とは「気」が通う Part 3【破壊】 前回の続き。地球の磁場みたいなものはあるかもしれない、ということで、結果的にたどり着いたのは「インド」だった。インドには「磁場」があると勝手に思い込み、私は「インド風水」を取り入れた。私は無宗教だが、... 2024.01.10 2024.05.03 雑記
雑記 花や植物とは「気」が通う Part 2【地球の磁場】 前回の続き。場のエネルギーを感じるところと言ったら「神社」がある。どちらかというと、「お寺」よりも「神社」のほうが、神聖な感じがするのは私だけだろうか?別に「お寺は神聖ではない」と言っているわけではな... 2024.01.09 2024.05.03 雑記